サッカーダイジェスト編集部 新着記事

【セルジオ越後】アーセナル移籍の浅野が、重圧に負けないか心配だ

 7月1日にリオ五輪の登録メンバーが発表された。これと言ったサプライズはなく、浅野ら無難な人選に落ち着いた印象だね。  もっとも、スムーズにメンバーを発表できた点は良かった。他国の状況を見渡せば、... 続きを読む

EURO2016決勝スタメン発表! 両チームともにベストメンバーが顔を揃える

 7月10日、EURO2016決勝のポルトガル対フランスは、スタッド・ド・フランス(サンドニ)で現地時間21時(日本時間28時)にキックオフする。試合開始に先立ち、両チームのスターティングメンバ... 続きを読む

【J2順位表】C大阪vs札幌の首位攻防は「0-0」ドロー。松本が劇的勝利で2位浮上!

【順位表を見る】 J2リーグは7月9日・10日に、22節の11試合が行なわれた。 9日に開催された首位攻防戦のC大阪対札幌は、互いに決定機を作り出したものの、札幌の韓国五輪代表GKク・ソンユンと... 続きを読む

EURO観戦の美しきサポーターを直撃!「愛すべき島国の美女たちはどこまでも楽天的だった!!」の巻

◆6月26日 フランス対アイルランド戦前:スタジアム入口  愛くるしい笑顔が光るカレンは友人のスーザンとともにフランスにやってきた。「アイルランド人の写真を撮ってるの? それだったら赤毛の女の子が典... 続きを読む

【G大阪】ニュータイプのボランチ・倉田秋。近い将来、長谷部誠の後釜にもなり得る

 いまや「ボランチ・倉田」は、G大阪にとって欠かせないピースになりつつある。  以前も倉田のボランチ起用は時折あったものの、第1ステージ13節の広島戦でボランチとして初先発。今野と2ボランチを形成... 続きを読む

【G大阪】宇佐美移籍でチームに復調の兆し!? 好調を支えるキーワードは「シンプル」

 今夏、エースの宇佐美貴史がドイツのアウクスブルクへ完全移籍し、戦力ダウンが囁かれた。宇佐美の移籍を見据え、昨オフにアデミウソンや藤本淳吾らを獲得していたとはいえ、第2ステージの苦戦が予想された。... 続きを読む

【J1採点&寸評】磐田×大宮|両外国籍FWが一撃ずつ。MOMは好機の起点となり続けた高速ドリブラー

【チーム採点・寸評】磐田 6立ち上がりから激しい攻防となった前半、相手の攻撃を潰しながら攻めたが堅守を破れず。後半、攻守の切り替えの速さを上げ大宮を押し込むなかで、65分にジェイのヘッドで先制。... 続きを読む

【EURO決勝展望】エース対決が鍵。フランスの3度目の戴冠か、ポルトガルの初優勝か

EURO2016決勝7月10日(日)/21:00(日本時間28:00)/サンドニポルトガル×フランス主審:マーク・クラッテンバーグ(イングランド) 【注目ポイント】●フランスはグリエー... 続きを読む

【FC東京】リオ五輪代表の室屋がJ1デビュー戦を自己評価。「ファイトする部分はできたけど…」

 リオ五輪の本大会メンバーに選ばれた室屋成に、ようやくJ1デビューの瞬間がやってきた。  左足第5中足骨骨折から復帰後、J3や五輪代表戦で実戦を重ねてきた室屋は、甲府戦に向けた紅白戦で主力組として... 続きを読む

【川崎】大島に続き中村を欠いて夏場へ!? 大久保は「それで優勝してこそ強いチーム」

 3-0と快勝を収めたJ1第2ステージの名古屋戦で、アクシデントが起こったのは84分だった。7分前にチーム3点目となる見事なミドルを決めていた中村が敵陣でパスを送った直後、タイミングが遅れたイ・... 続きを読む

【EURO】ついにメッシ、C・ロナウドの独占が崩れるか! 16年のバロンドールは今大会大活躍のあのレフティーに?

 リオネル・メッシとクリスチアーノ・ロナウドによって独占されてきたバロンドール(2010年からは「FIFAバロンドール」)が、ついに第三者の手に渡るのではないか。EURO2016でのアントワーヌ... 続きを読む

なぜ、FKを柏木ではなく阿部勇樹が蹴ったのか? 驚愕弾と“沈黙の3秒”の真相

[J1・第2ステージ2節]浦和レッズ 2−0 柏レイソル7月9日/埼玉スタジアム2002  痺れる一撃だった。  32分、浦和が得た直接FKのチャンス。浦和から見て左サイド、柏ゴールから約2... 続きを読む

【鹿島】区切りのJ1通算100試合出場で自ら祝砲。「通過点でしかない」のひと言に滲む土居聖真の意地とは?

[J1・第2ステージ2節]広島2-4鹿島 7月9日/Eスタ  第1ステージ王者と昨季覇者の対決は、鹿島の完勝だった。石井正忠監督は広島戦のキーポイントとして、「シャドーの選手にどう対応するか」、「... 続きを読む

【J1採点&寸評】広島×鹿島|広島の新システムを封じた鹿島が完勝。大量得点の口火を切った遠藤を殊勲者に

[J1第1ステージ2節]広島2-4鹿島/7月9日/Eスタ 【チーム採点・寸評】広島 4.5鹿島の前線からのプレッシングに追い込まれ、1ボランチと両WB、シャドーとの距離が遠くなってしまい、縦パスを... 続きを読む

【G大阪】「練習は嘘つかへん」遠藤や丹羽がパトリックを称賛!一方の長谷川監督は「調子に乗っては困る」

 チームにとって、パトリックの爆発は待ちに待った瞬間だった。  J1第2ステージ2節のG大阪対仙台戦。1-1の同点で迎えた65分、1トップで先発したアデミウソンに代わってパトリックが途中出場すると... 続きを読む

海外日本人

サッカーダイジェストの最新号

ページトップへ