サッカーダイジェストWeb編集部 新着記事

【選手権】決勝は青森山田×前橋育英!初優勝をかけた名門対決が実現

[選手権準決勝] 前橋育英 1-0 佐野日大/2017年1月7日/埼玉  第95回全国高校サッカー選手権大会は1月7日、準決勝の2試合が埼玉スタジアム2○○2で行なわれた。14時20分キックオフの第2試... 続きを読む

アグエロがわずか7年でレジェンド超え!

 1月6日に行なわれたFAカップ3回戦のウェストハム戦で、マンチェスター・シティのFWセルヒオ・アグエロがレジェンド超えを果たした。  3-0で迎えた50分、トゥーレ・ヤヤのシュート性のボールを右... 続きを読む

久保建英の参戦も。 2017年必見の大会「U-20W杯」の注目タレント

 2017年は未来のスター候補生がアジアに集結する。5~6月にU-20ワールドカップが韓国で、10月にはU-17ワールドカップがインドで開催されるのだ。 よりハイレベルな戦いが繰り広げられるU-... 続きを読む

【選手権】千葉内定の高橋が決勝点! 青森山田が柴崎を擁した09年度以来の決勝へ

[選手権準決勝] 青森山田 2-1 東海大仰星/2017年1月7日/埼玉 第95回全国高校サッカー選手権大会は1月7日、準決勝の2試合が埼玉スタジアム2○○2で行なわれる。第1試合では、高円宮杯プレミ... 続きを読む

アーセナル、7部のアマチュア選手獲得に迫る! “ヴァーディー・ブレイク”を狙っての先行投資?

 アーセナルがイングランド7部のヘドネスフォード・タウンから、20歳のサイドバックであるコーエン・ブラマルの獲得に迫っているという。イギリス・メディア『BBC』が伝えた。  ブラマルはイングランド... 続きを読む

【ミラン番記者】本田圭佑よ、移籍したいならすぐにクラブに申告せよ

 さあ、舞踏会の始まりだ。「カルチョメルカート(移籍市場)」という曲に乗ってヨーロッパのクラブチームが一斉にダンスを始めた。  ただしミランに関しては、この舞台であまり踊ることができないかもしれな... 続きを読む

【最新移籍動向】天皇杯で決勝弾のファブリシオが契約満了。闘莉王の京都入りが決定

 鹿島が6日、MFファブリシオの契約満了を発表した。ファブリシオは今年7月にポルティモネンセ(ポルトガル)からレンタル移籍で加入し、J1では8試合・1得点。フィットするまで時間がかかったが、川崎... 続きを読む

ナスリがドーピング違反で出場停止? 清武の去就にも影響か

 セビージャに所属する元フランス代表MFのサミア・ナスリに、長期の出場停止処分が下されるかもしれない。英国紙『インデペンデント』をはじめ複数の現地メディアが伝えている。  昨夏にマンチェスター・C... 続きを読む

【FC東京】太田宏介を完全移籍で獲得!ムリキのレンタル満了も発表

 FC東京が6日、DF太田宏介の獲得を発表した。フィテッセ(オランダ)からの完全移籍だ。太田は2015年シーズン終了後に、FC東京から複数年契約でフィテッセへ移籍。今回フィテッセからの慰留もあっ... 続きを読む

【連載】小宮良之の『日本サッカー兵法書』其の百零四「日本サッカーは“左利き”のメリットにもっと注目すべきだ」

左利きの重要性。  欧州や南米のフットボール界で重視されるものであり、それは日本人が考える以上だろう。 「少し劣っている程度であれば、間違いなく左利きを選ぶ」  そう語る指導者も珍しくはない。  では、... 続きを読む

サウサンプトンの主将フォンテが退団志願! 吉田の起用法にも影響か?

 日本代表DFの吉田麻也が所属するサウサンプトンのDFジョゼ・フォンテが、クラブに対して移籍志願していることが明らかになった。イギリス・メディア『BBC』が伝えている。  2010年1月にクリスタ... 続きを読む

【全日本高校女子選手権】決勝は十文字vs.大商学園。ともに準決勝でPK戦を制す!

 全日本高校女子サッカー選手権大会は1月6日、ノエビアスタジアム神戸で準決勝2試合が行なわれ、十文字と大商学園が決勝進出を決めた。 第1試合は、今夏インターハイ4強の十文字と前回選手権4強の修徳... 続きを読む

清武がブンデスリーガで引く手あまた。焦点は移籍金だ

 セビージャで出場機会を失っている清武弘嗣が、やはり今冬にわずか半年で移籍を決断するかもしれない。  専門誌『キッカー』によると、ヘルタ・ベルリン、ケルン、シャルケ、ヴォルフスブルクなどドイツの複... 続きを読む

マハレズがアフリカ年間最優秀選手を初受賞! レスター奇跡の戴冠が評価される

 2015-16シーズンにレスターのプレミアリーグ優勝に貢献したリャド・マハレズが1月5日、2016年のアフリカ年間最優秀選手に選出された。  アフリカサッカー連盟(CAF)によって選考されている... 続きを読む

闘莉王が京都サンガF.C.へ完全移籍。J2を舞台に名古屋との因縁の対決も

 2016年シーズン終了後、名古屋グランパスからの退団が決まっていた田中マルクス闘莉王は1月6日、京都サンガF.C.への完全移籍が決まった。名古屋・京都の両クラブから発表された。 闘莉王は、京都... 続きを読む

海外日本人

サッカーダイジェストの最新号

ページトップへ