安藤隆人 新着記事

「歴代より強い10番、青森山田にしていきたい」腕章も託された小山田蓮は重圧も覚悟の上、先頭に立って走り続ける

 青森山田の10番でキャプテン。相当な重圧の中でプレーすることが求められ、これまで柴崎岳(現・鹿島アントラーズ)、武田英寿(現・ベガルタ仙台)、小湊絆(現・法政大、FC東京内定)という錚々たるメ... 続きを読む

「戦力として見ていない」内田篤人が受けた突然の“戦力外通告”。それでも当時の指揮官に「すごく感謝している」理由は?

 ドイツの名門シャルケで活躍した元日本代表DFの内田篤人氏が、MCを務めるDAZNの『内田篤人のFOOTBALL TIME』で、ドイツ時代の契約解除について回想した。 番組内で、ポルティモネンセで... 続きを読む

楢﨑超えなるか。2025年シーズン、J1通算出場ランキングでこのレジェンドを追い抜き、“J歴代ナンバー1GK”になれそうな選手は?

 J1リーグの通算出場試合数ランキングで1位が672試合の遠藤保仁(MF)で、2位は631試合の楢﨑正剛(GK)だ。このレジェンドふたりに迫っているのが、浦和レッズの西川周作(38歳)である。 ... 続きを読む

「ナカムラはトッティのようだった」元レッジーナ会長が中村俊輔を回想。契約交渉で「気が狂いそうだった」理由は?

 2002年の日韓共催ワールドカップで日本代表に選ばれなかった中村俊輔は、その夏にセリエAのレッジーナに移籍した。決して大都市ではないイタリアの小さな街での活躍は周知のとおりだ。 このときレッジ... 続きを読む

「男子も女子も日本には勝てない」海外組がずらり!新生なでしこジャパンの精鋭メンバー23人に中国羨望!「未来のアジアの女王」と評された選手は?

 日本サッカー協会は2月5日、アメリカで開催される「SheBelieves Cup」に挑む、なでしこジャパンのメンバー23人を発表した。 ニルス・ニールセン新監督が初めて選出したメンバーは23人中... 続きを読む

21歳MF中井卓大が電撃加入のスペイン2部クラブは大物日本人と契約寸前だった!現地メディアが明かす「日本サッカー界の偉大なアイコンと…」

 レアル・マドリーが保有するMF中井卓大は現地2月5日、スペイン2部で首位を走るラシン・サンタンデールへのレンタル移籍が決定した。 RFEF2部(4部に相当)を戦うBチーム(ラージョ・カンタブリ... 続きを読む

「衝撃だ!ミトマはサウジに行くしかないのか」「380億円の危機」三笘薫の獲得をアル・ナスルは諦めず!夏のオファーならブライトンは受諾か。海外メディアも驚き「退団の可能性がある」

 周知の通り、今冬の移籍市場で、ブライトンは三笘薫の獲得に関して、サウジアラビアのアル・ナスルから二度に渡って巨額のオファーを受けたが、この申し出を拒否した。選手自身も、中東に行くつもりは全くな... 続きを読む

「まるでジダンを彷彿させるよ」40歳になったC・ロナウドが珍しく“次代の超ワールドクラス”をベタ褒め!「きっとトップに立つ」と太鼓判

 2月5日に40歳の誕生日を迎えたポルトガル代表の英雄、クリスティアーノ・ロナウド。現在サウジアラビアのアル・ナスルでプレーするスーパースターは、スペインTV局のトーク番組『El Chiringu... 続きを読む

「色気がやばいって!」韓国9頭身美女チアが十八番の“高速腰ふりダンス”でファンKO!「オーマイガッ」「俺たちの女神よ」

 韓国チアリーディング界を代表する実力派で、Kリーグの水原FCや台湾プロ野球でもメインチアを務めるアン・ジヒョンさんが公式インスタグラムを更新。最新のコスチューム姿でキレッキレのダンスを披露した... 続きを読む

「驚きの契約」「理想的な候補だ」スペイン3強アトレティコ、退団噂エースの後釜に日本人選手を獲得か。名将が熱望と現地報道!「シメオネ監督がとても気に入っている」

 スペイン3強のひとつであるアトレティコ・マドリーを支えてきた偉大なエースの後釜は、日本人選手になるかもしれない。 スペインメディア『EL NACIONAL.CAT』は2月5日、「ディエゴ・シメオ... 続きを読む

「獲得を望んでいたが…」日本代表主力のプレミアリーグ移籍が破談に!契約が成立しなかった理由は? 現地メディアは「夏に彼を求めて戻ってくる可能性はある」とも

 今冬の移籍市場では、セルティックの大エースだった古橋亨梧のレンヌ加入や、ブライトンの三笘薫のアル・ナスルからの高額オファー拒否などが話題となった。 その裏で、日本代表戦士のプレミアリーグ移籍が... 続きを読む

マドリー保有の21歳MF中井卓大、スペイン2部ラシン・サンタンデールへのレンタル移籍が正式決定!4部を戦うBチ―ムの所属に

 スペイン2部のラシン・サンタンデールは現地2月5日、レアル・マドリーからMF中井卓大を2025年6月30日までのレンタル移籍で獲得したと正式に発表した。同クラブのBチームで、4部リーグ(RFE... 続きを読む

今季導入されたCLの新フォーマット。リーグフェーズを終えて分かったメリットとデメリットを英国人記者が分析【現地発】

 欧州のコンペティションは今シーズン、これまでにない新しいフォーマットに変わった。チャンピオンズリーグは出場チームが32から36に増え、1つの巨大なリーグテーブルとなった。ホーム&アウェーではな... 続きを読む

識者ゲキ推しのJ1ブレイク候補5選! 広島の大卒ルーキーFWは破格の実力者、柏の鋭利なサイドアタッカーは上位躍進のキーマンになれるか

 2025シーズンのJリーグも開幕まで10日を切った。本稿ではJ1でのブレイクが期待できる選手たちの中から、筆者の目線で5人のタレントをピックアップした。 1人目は大卒ルーキーのFW中村草太(サ... 続きを読む

【神戸の開幕スタメン予想&最新序列】「基準」を満たす選手たちは揃うが...浦和戦は難しい戦いを強いられる可能性も。焦点は左SB

 山口蛍や菊池流帆らが移籍し、原稿作成時点(2月5日)では初瀬亮も海外移籍を模索中という今季の神戸。リーグ2連覇を支えた主力がチームを離れたものの、吉田孝行監督の言う「基準」を満たした選手たちは... 続きを読む

海外日本人

サッカーダイジェストの最新号

ページトップへ