サッカーダイジェストWeb編集部 新着記事

「正直怒っているけど...」絶好調の南野拓実、不調に喘いだ昨季を回想「フラストレーションを吹き飛ばしたい」

 昨シーズンの悔しい気持ちは、今季のロケットスタートにつながった。 モナコの南野拓実は加入初年度の昨季、序盤から厳しい批判を浴び、思うように出場機会を得られない落胆の一年を過ごした。だが、今季は... 続きを読む

森保監督が4-2勝利のトルコ戦で選手に飛ばした檄は? スタメン10人変更を強い口調で説明「プレゼントで出すつもりは、まったくない」

 日本サッカー協会は9月15日、公式YouTubeチャンネルで森保ジャパンの舞台裏に迫る「Team Cam」の最新回を公開。トルコ戦での森保一監督による選手たちへの声掛けが収められている。 試合当... 続きを読む

「大暴れ期待してます!」川崎ゴミスの初スタメンにファン熱狂!「早速ライオン見せてくれ」

 川崎フロンターレは9月15日、J1第27節でFC東京と対戦。試合に先立ち、スターティングメンバーを発表。新加入の元フランス代表FWバフェティンビ・ゴミスが名を連ねた。 ゴミスは、サンテティエン... 続きを読む

「凄いね。身体能力もだけど...」ドイツに4発完勝、内田篤人が感服した森保J戦士は?「ビルドアップでも頼りに」

 DAZNが配信する『内田篤人のFOOTBALL TIME』で、MCを務める内田氏が日本のドイツ戦に言及した。 森保ジャパンは敵地でドイツに4-1の大勝。内田氏は「最初のほうは、チーム全体としてビ... 続きを読む

カイル・ウォーカーがマンCと2026年までの新契約を締結「延長を決めた理由は…」

 マンチェスター・シティは現地9月14日、カイル・ウォーカーとの契約延長を発表した。 現在33歳のイングランド代表DFは、2017年にトッテナムから加入。初年度からリーグ戦32試合に出場するなど... 続きを読む

「まさかのスコットランドから」前田大然も大コーフン! 阪神セ・リーグ優勝を祝福「虎党だったのねー」など脚光

 スコットランド1部のセルティックに所属する日本代表FW前田大然が9月14日、自身のX(旧ツイッター)を更新。プロ野球の阪神タイガースによる18年ぶりのセ・リーグ優勝を喜んだ。 大阪府出身の前田... 続きを読む

「唯一無二の魅力」中田英寿、衝撃の欧州デビューから25年。伊メディアが回想「消すことのできない足跡を残した」

 日本人選手が欧州でプレーするのが当たり前ではなかった時代、デビュー戦での強烈なインパクトは多くの人々の心を躍らせた。 元日本代表MFの中田英寿がペルージャに移籍し、セリエAデビューを飾って25... 続きを読む

J2清水、磐田戦チケットの高額な不正転売を確認。悪質な事案には「警察に通報し、然るべき対応」

 J2の清水エスパルスは9月15日、10月7日にホームで開催されるジュビロ磐田戦のチケットの不正転売を報告した。 クラブの公式HPで以下のように記す。「10月7日(土)磐田戦チケットに関し、流通... 続きを読む

岩渕真奈と冨安健洋は気が合わない!? 対照的な2人。「サッカーの話なんてし始めたら...」

 もちろん、不仲なわけではない。単に性格が違うだけだ。 先日に現役を引退した元日本女子代表の岩渕真奈氏が、DAZN配信の『内田篤人のFOOTBALL TIME』に出演。アーセナル時代を振り返った。... 続きを読む

「ちょっと驚いた」闘莉王がトルコ戦で鮮烈デビューの毎熊晟矢を称賛!森保Jの右SB争いで「頭一つ出ている」のは?

 元日本代表DFの田中マルクス闘莉王氏が、9月15日に自身のYouTubeチャンネルに最新コンテンツを投稿。森保ジャパンの右サイドバックについて語った。 日本は国際親善試合でトルコと対戦。4-2... 続きを読む

「勉強しないといけない」闘莉王が代表初キャップを刻んだ町田浩樹に課題を提示。「あと2回くらい見てみたい」理由にも言及

 元日本代表DFの田中マルクス闘莉王氏が9月14日、自身のYouTubeチャンネルに最新コンテンツを投稿。日本が4-2で勝利したトルコ戦を受け、森保ジャパンのセンターバックについて語った。 トル... 続きを読む

「単なる端役を演じてきたが…」ドイツ戦で圧巻パフォの冨安健洋、アーセナル専門メディアが代表ウィークの“勝者”に選出!「いかに貴重な選手であるかを示した」

 日本代表DF冨安健洋が所属するアーセナルの専門メディアが絶賛している。 冨安は、先日行なわれた日本代表の9月シリーズで、ドイツ代表戦(4-1)にセンターバックでフル出場。攻撃では正確なフィード... 続きを読む

「君たちに頼まれたからだよ」緊急来韓のクリンスマン代表監督が放った“軽薄な発言”に韓国メディアは冷徹な反応!「ドイツのように失敗するかもしれない」

 ようやく初白星を飾ったものの、韓国メディアとの溝は一向に埋まっていないようだ。 現地9月12日、韓国代表はニューカッスルでサウジアラビアとの親善試合に臨み、1-0でモノにした。今年3月に就任し... 続きを読む

「日本代表のW杯優勝のほうが先か?」低迷する中国サッカーに母国メディアが悲壮感たっぷりに提唱!「欧州列強よりも日本サッカーに学べ!」

 中国メディアの『騰迅体育』がユニークな見出しを立てて、ひとつの特集記事を組んだ。ずばり、「日本のワールドカップ優勝が先か、中国代表のワールドカップ復帰(出場)が先か」。SNS上のサッカーファン... 続きを読む

世界最古の代表戦、“英国ダービー”で絶好調スコットランドが完敗。イングランドはいまやW杯で優勝してもおかしくない【現地発】

 9月12日の夜にイングランド代表対スコットランド代表の“英国ダービー”を取材した。私が生まれてから、両者の対戦は常に前者が優勢だった。 この対戦カードは世界のサッカー界... 続きを読む

海外日本人

サッカーダイジェストの最新号

ページトップへ