• トップ
  • ニュース一覧
  • 「力を出しきれなかった」元浦和DFが“カタールで苦戦した理由”。Jリーグとの決定的な違いとは?【FC東京】

「力を出しきれなかった」元浦和DFが“カタールで苦戦した理由”。Jリーグとの決定的な違いとは?【FC東京】

カテゴリ:Jリーグ

サッカーダイジェストTV編集部

2025年06月22日

カタールでカルチャーショック

Jリーグとカタールリーグとの違いについて話してくれたショルツ。(C)SOCCER DIGEST

画像を見る

「自分の力を出しきれなかった」

 3シーズン過ごした浦和レッズでのキャリアに終止符を打ち、昨夏、カタールのアル・ワクラに新天地を求めた元デンマーク代表DFはしかし、“カルチャーショック”を受ける。環境面などに適応できず、わずか1年でJリーグ復帰を決断するのだが、カタールリーグとの決定的な違いとは──。

 2025年6月20日、FC東京に加入したアレクサンダー・ショルツは“Jリーグとカタールリーグの違い”を訊かれると、「フットボールのスタイルが違いました。個人に頼ったサッカーをしていて、本来の力を出しきれませんでした」と答えた。

「スピード感がまるで違います。スローな感じでプレーしていると思いきや、最後の局面でグッとスピードを上げてくる。クオリティの高いアタッカーが何人かいて、彼らと対峙した時はなかなか対応できませんでした」
【画像】小野伸二や中村憲剛らレジェンドたちが選定した「J歴代ベスト11」を一挙公開!
 ショルツがカタールで衝撃を受けた選手は、元イタリア代表MFのマルコ・ベラッティや、元ドイツ代表MFのユリアン・ドラクスラー、カタール代表FWのアクラム・アフィーフなど。「ボールに触るたびにゴールやアシストになるような選手たちだった」と32歳のDFは彼らのプレーを評した。

「カタールリーグの試合はオープンな展開が多くて、DFにとっては厳しい環境でした。フィジカル的な部分もJリーグとはだいぶ違いました。Jリーグは全体的に走る選手が多いですが、カタールではパワーとスピードの両方が求められます」

 サッカースタイル、さらに環境の違いがプロフットボーラーにもたらす影響は計り知れないほど大きい。カタールと日本のギャップに苦しんだショルツは果たしてJリーグで健在ぶりをアピールできるか。真価が問われる。

構成⚫︎サッカーダイジェストTV編集部

【画像】美女がずらり!! 真野恵里菜、平愛梨、高梨臨…新旧日本代表を支える”タレント&モデルの妻たち”

【画像】ゲームを華やかに彩るJクラブ“チアリーダー”を一挙紹介!

【記事】「大谷翔平って何であんなに凄いの?」中村俊輔の素朴な疑問。指導者としてスーパースター育成にも思考を巡らせる
 
【関連記事】
なぜ「日本の宝」を手放したのか。低迷中のFC東京・小原GMが語る決断の真相と、呼び戻す可能性は?
【画像】長澤まさみ、広瀬すず、今田美桜らを抑えての1位は? サカダイ選手名鑑で集計!「Jリーガーが好きな女性タレントランキング」TOP20を一挙紹介
【画像】長谷川唯のダブルピース、猶本光の決めカット、熊谷紗希のキラキラネイル...なでしこジャパンFIFA公式ポートレートギャラリー
【画像】絶世の美女がずらり! C・ロナウドの“元恋人&パートナー”たちを年代順に一挙公開!
「韮崎高校でオール5でしょ」元チームメイトが明かす中田英寿の凄さ。ただ、彼の強パスを巡って「チーム内でバチバチ言い合いになった」意外な真実も

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 2025年7月号
    6月10日(火)発売
    今、面白いクラブを総力特集‼
    ファジアーノ岡山
    徹底読本
    クラブが辿った奇跡のストーリーに迫る
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 2025年7月17日号
    7月3日発売
    2025-2026 EUROPEAN LEAGUES
    ヨーロッパ主要クラブ 開幕フォーメーション大予想
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ