• トップ
  • ニュース一覧
  • 「カタールW杯で日本がドイツにやったような奇襲を相手にされたら…」予選突破で余裕に映る森保ジャパンに“突如”突きつけられた課題

「カタールW杯で日本がドイツにやったような奇襲を相手にされたら…」予選突破で余裕に映る森保ジャパンに“突如”突きつけられた課題

カテゴリ:日本代表

サッカーダイジェストTV編集部

2025年04月04日

決して盤石ではない

サウジ戦では臨機応変さに欠けて久保も無得点。写真:金子拓弥(サッカーダイジェスト写真部)

画像を見る

 史上最速でワールドカップ出場を決めた日本代表。しかし、直近のサウジアラビア戦(10月25日/0-0)は板倉滉が「思っていた以上に相手が引いてきた」と言うように、想定外の状況もあって勝てなかった。予選突破で余裕に映る森保ジャパンも決して盤石ではない。

 それも踏まえて、日本が今後向き合うべき課題は何なのか? 識者の河治良幸氏は「瞬時の対応力が不可欠」と考えている。

「サウジ戦では引いた相手をどう崩すかという難題を“突如”突きつけられた。試合前から引いてくると分かっていれば事前に対策を練れますが、想定外のシチュエーションの時にどうすべきか。

試合中に相手がガラッと何かを変えてきた時にどうすべきか、まさにカタール・ワールドカップで日本がドイツにやったような奇襲(後半から果敢に敵最終ラインの裏を狙うようになった)を相手にされた時にどうすべきか。本大会までのテストマッチなどで色々とシミュレーションをして課題を潰していかないといけません」
【画像】日本代表を応援する「美女サポーター」を厳選!
 全部とは言わないまでも、ある程度のシチュエーションを想定しておけば、いきなり何かをされても慌てないというのが、河治氏の持論だ。

「引いた相手をどうするかは一例であって、思ったより攻めてきたという場合もあります。これまで築いてきたチームのベースを引き上げて基本的な戦い方は持ちつつ、臨機応変に振る舞えるようにもする。そこが重要になります」

 北中米ワールドカップ・アジア最終予選のラスト2試合も、本大会に向けて有効活用したい。

構成●サッカーダイジェストTV編集部
【記事】「モドリッチがキレてる」何があった?久保建英が39歳マドリー主将と口論! 激昂した名手に首根っこを掴まれる衝撃シーンにネット騒然!「喧嘩してる」

【記事】「美男美女すぎます」堂安律がインフルエンサー妻とのラブラブ“ハグショット”投稿でファン歓喜!「顔ちっさ!2人とも!」

【画像】絶世の美女がずらり!C・ロナウドの“元恋人&パートナー”たちを年代順に一挙公開!
【関連記事】
「大幅ダウン」「驚きだ」まさか!“W杯予選敗退危機”のアジア王者、FIFAランクの急落に海外衝撃!「100位より下のチームにも負けている」
「かつてない怒りだ」「最も衝撃的な瞬間」久保建英に激昂!手を出した名手モドリッチの“ブチギレぶり”に現地メディアも唖然!「いつもとは全く違う」
「わずか人口500万人でなぜ?」驚異の5試合29得点1失点! W杯出場を決めたFIFAランク89位に海外驚嘆
【画像】絶世の美女がずらり! C・ロナウドの“元恋人&パートナー”たちを年代順に一挙公開!
「美男美女すぎます」堂安律がインフルエンサー妻とのラブラブ“ハグショット”投稿でファン歓喜!「顔ちっさ!2人とも!」「律君幸せ笑顔」

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 2025年7月号
    6月10日(火)発売
    今、面白いクラブを総力特集‼
    ファジアーノ岡山
    徹底読本
    クラブが辿った奇跡のストーリーに迫る
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 2025年7月17日号
    7月3日発売
    2025-2026 EUROPEAN LEAGUES
    ヨーロッパ主要クラブ 開幕フォーメーション大予想
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ