クラブユース選手権 新着記事

今週末にU-15日本代表が始動!! 監督に有馬賢二氏、コーチには廣山望氏が就任

 スペインの国際トーナメントで優勝を飾ったU-18日本代表に続き、弟分のU-15日本代表も正式に立ち上げられる。2年後のU-17ワールドカップを目ざすチームだ。  日本サッカー協会は2月13日、静... 続きを読む

U-18日本代表が強豪スペインを撃破!! 初の国際大会で見事優勝を飾る

 チーム立ち上げとなった初の海外遠征で、U-18日本代表がいきなりタイトルを奪取した。  スペイン・カナリア諸島で開催された4チームによる国際大会「コパ・デル・アトランティコ」。影山雅永監督に率い... 続きを読む

U-18 Jリーグ選抜を発表! 久保や平川らFC東京U-18から最多5名を選出!

 Jリーグは2月6日、NEXT GENERATION MATCHに出場するU-18 Jリーグ選抜チームのメンバー&スタッフを発表した。同ゲームは、2月18日に日産スタジアムで開催されるFUJI XERO... 続きを読む

高校選手権・決戦速報号が本日発売! 全47試合を完全レポート~あの感動と興奮を一冊に凝縮

 青森山田の悲願の初優勝で幕を閉じた第95回全国高校サッカー選手権大会。今年も数えきれないほどのドラマと名勝負、スターを生み、サッカーファンを楽しませてくれた。 その興奮と熱狂をぎゅっと一冊に凝... 続きを読む

日本にスーパーFWが生まれないのは「エゴ不足」だけにあらず。ヒントは久保建英や女子選手に

 ストライカー不在による決定力不足が、日本サッカーの大きな課題だと言われている。とくに近年の日本代表が、アジアカップやロシア・ワールドカップ最終予選で、圧倒的にゲームを支配してシュートを浴びせま... 続きを読む

【高円宮杯】参戦チームが確定! 2017年プレミア&プリンスリーグはこうなる!

 高校・ユース年代の最高峰の舞台、高円宮杯U-18サッカーリーグ。先日、青森山田がチャンピオンシップを制して真の日本一に輝き、熾烈を極めたプレミアリーグとプリンスリーグの参入戦も終了(四国地域の... 続きを読む

【プリンス関東参入戦】王者たちが繰り広げた死闘。そこに“単なる敗者”はいなかった

 1年間に及ぶ激闘の栄誉が、たった数試合の結果によって、まるでなにもなかったかのように吹き飛んでしまうかもしれない。リーグ戦後のプレーオフは、きわめて理不尽なシステムに違いない。12月23、25... 続きを読む

総勢122名が新たにプロに! 2017Jクラブ・新卒入団&昇格内定者を一挙に紹介

 年の瀬を迎え、いよいよJリーグクラブの来季に向けた補強オペレーションが終盤戦に差し掛かってきた。来春のプロの門を叩くルーキーたち、つまりは高卒・大卒、下部組織から昇格する選手たちも続々と発表さ... 続きを読む

仙台ユースを強豪に育て上げた指揮官、越後和男の新たな挑戦

 2016年12月16日、広島広域公園第一球技場で行なわれた高円宮杯U-18サッカーリーグ、プレミアリーグ参入戦。ベガルタ仙台ユースは1回戦で広島皆実に0-1と敗れて昇格は果たせず、今季すべての... 続きを読む

【浦和ユース】プレミア昇格に導いた、2年生CB橋岡大樹。末恐ろしい大器だ

 来季の高円宮杯U-18プレミアリーグ昇格を賭け、12月18日、参入戦の2回戦が行なわれた。  広島広域公園第一球技場では、浦和レッズユースと長崎総科大附が対峙。屈強なフィジカルを武器とする長崎総... 続きを読む

【プレミアリーグ参入戦速報】浦和ユース、米子北、阪南大高、福岡U-18のプレミア昇格が決定!

 12月18日、広島県内で「高円宮杯U-18プレミアリーグ参入戦」の2回戦(参入決定戦)が開催され、午前と午後で4試合を消化した。【PHOTO】クラブW杯を彩る美女サポーターたち♥... 続きを読む

FC東京入団内定の大注目GK、廣末陸が激白。青森山田の進化、かつての挫折、そして選手権への想い

 2016年、廣末陸はふたつのタイトルを獲得した。  ひとつ目は、U−19日本代表として掴んだU-19アジア選手権優勝。そしてふたつ目は12月17日、まさに悲願の戴冠だった。自身が青森... 続きを読む

青森山田がチャンピオンシップ初制覇! 広島ユースをPK戦で下す

[高円宮杯U-18サッカーリーグ/チャンピオンシップ]サンフレッチェ広島ユース 0(2PK4)0 青森山田/2016年12月17日/埼玉スタジアム  立ち上がりからがっぷり四つに組む展開。ともに中... 続きを読む

【高円宮杯】土曜日に迫った青森山田と広島ユースの頂上決戦。勝敗を分けそうなポイントは?

 12月17日、埼玉スタジアム2002を舞台に、高体連・クラブユースの垣根を越えて高校年代の頂点が決定する。高円宮杯U-18チャンピオンシップだ。  この大会はEAST(東日本)とWEST(西日本... 続きを読む

悔し涙を流した平川怜。2017年も大注目の逸材が思い描く理想像とは?

 試合終了のホイッスルが鳴り響いた瞬間、FC東京U−18の選手たちはがっくりと肩を落とした。  プレミアリーグEAST最終節。2位ながらも首位・青森山田との直接対決で勝利すれば、初優勝... 続きを読む

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 2025年7月号
    6月10日(火)発売
    今、面白いクラブを総力特集‼
    ファジアーノ岡山
    徹底読本
    クラブが辿った奇跡のストーリーに迫る
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 2025年7月17日号
    7月3日発売
    2025-2026 EUROPEAN LEAGUES
    ヨーロッパ主要クラブ 開幕フォーメーション大予想
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

ページトップへ