【CL決勝プレビュー】現役イタリア人監督が考察「バルサ攻略法」 ユーベが勝つとすれば“イタリア的”な勝利になるはずだ

カテゴリ:ワールド

ロベルト・ロッシ

2015年06月04日

最終ラインを押し上げてのハイプレスは、ユーベにとって愚の骨頂。後方にスペースを残すことは、メッシやネイマールに爆発的なカウンターのための舞台をお膳立てすることと同義だ。 (C) Getty Images

< 記事を読む

【関連記事】
【CL決勝プレビュー】ザッケローニ元日本代表監督の視点「ユーベがメッシとその仲間を止めるには――」
【CLポイント解説】戦術的多様性と明確さこそがユーベ決勝進出の主要因
【CLポイント解説】“3人”が牽引したバルサと“3人”の不在に泣いたバイエルン
【岩本輝雄のバルサ徹底分析】ネイマールの2ゴールに凝縮された個々の高いクオリティ
3トップだけではない――バルサをCL決勝に導いた3つの要素【バルサ番記者】
バルサ全選手の採点&寸評 【バルサ番記者】がズバリ評価!

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 2025年8月号
    7月10日(木)発売
    今、面白いクラブを総力特集‼
    悲願のJ1復帰へ
    ベガルタ仙台2025
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 2025年8月7日号
    7月17日発売
    名門リバプール「完全ガイド」 詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら