連載|熊崎敬【蹴球日本を考える】「ゴールを見失ったことがない」フォルランの別格 縦を突くサッカーはこうして成立する

カテゴリ:Jリーグ

熊崎敬

2015年04月02日

70分、ロングパスを受け、鮮やかにゴールを射抜いたフォルラン。「背中を向けてもゴールがどこにあるか分かっている」との言葉にW杯得点王の矜持が。 (C) J.LEAGUE PHOTOS

< 記事を読む

【関連記事】
連載|熊崎敬【蹴球日本を考える】「フォルランのFK3部作」は駆け引きの妙&「約束」を果たした浦和の公式戦初勝利
【C大阪】フォルランが代表引退を表明。「決断を下す時が来た」。
【C大阪】昨季の雪辱へ、フォルラン完全復活の兆し
【C大阪】211日ぶりの復帰――、山口蛍がJのピッチで躍動!
連載|熊崎敬【蹴球日本を考える】悪い流れを断ち切るための“海外修行”という選択肢
連載|熊崎敬【蹴球日本を考える】新体制が始動! 「面倒な監督」ハリルホジッチが日本を変える?

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 2025年9月号
    8月8日(金)発売
    [注目クラブを総力特集!!]
    改革元年 RB大宮アルディージャ解体新書
    「レッドブル体制」でのJ1への挑戦
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 2025年8月21日号
    8月7日発売
    25-26 欧州各国リーグ開幕ガイド 詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら