【FC東京】長谷川監督が語る「J3不参加のメリットとデメリット」

カテゴリ:Jリーグ

白鳥和洋(サッカーダイジェスト)

2020年06月18日

リーグ再開に向けてチーム作りに励む長谷川監督。6月17日の囲み取材では、J3不参加の影響についても話してくれた。写真:山崎賢人(サッカーダイジェスト写真部)

< 記事を読む

【関連記事】
【FC東京】J3不参加で気になる育成型期限付き移籍の行方。今季の公式戦に絡めていない8人の選手は?
FC東京が無念の決断。U-23チームがJ3リーグへの参加を辞退した理由は?
「最高の選手を代えてどうする?」「意味がわからない」久保建英の早期交代にマジョルカ・ファンは怒り心頭!
好調・鎌田大地が先制点をアシスト! 長谷部誠も先発したフランクフルトがリーグ2連勝を飾る
完全復活間近? 再開初戦に間に合う? 気になる永井謙佑のコンディション

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 2025年9月号
    8月8日(金)発売
    [注目クラブを総力特集!!]
    改革元年 RB大宮アルディージャ解体新書
    「レッドブル体制」でのJ1への挑戦
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 2025年9月4日
    8月21日発売
    プレミアリーグ展望&ガイド 詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら