客寄せパンダではなく“第4の男”として――リバプールはなぜ南野拓実を獲得したのか?【現地発】

カテゴリ:メガクラブ

松澤浩三

2019年12月24日

ドルトムント時代には香川を指導したことでも知られているクロップ監督。南野の起用法に注目が集まる。 (C)Getty Images

< 記事を読む

【関連記事】
南野拓実がレギュラーを掴む可能性は!? 気になるライバルは!? リバプールの最新序列をチェック
「契約解除金の条項を知らず…」南野拓実を狙っていたマンU。獲得失敗の原因は強化責任者”のスカウト不足!?
「今回は許そう」「3度目はないぞ!」南野加入のリバプールが“旭日旗”騒動を公式謝罪。韓国側の反応が…
マネ、ケイタ、そして南野拓実…。名将クロップはなぜ“ザルツブルク経験者”を欲しがるのか?
「日本列島は大騒ぎ!」「成功は保証できない」南野拓実のリバプール移籍決定に韓国メディアは…

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 2025年9月号
    8月8日(金)発売
    [注目クラブを総力特集!!]
    改革元年 RB大宮アルディージャ解体新書
    「レッドブル体制」でのJ1への挑戦
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 2025年8月21日号
    8月7日発売
    25-26 欧州各国リーグ開幕ガイド 詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら