【アジアカップ激闘録】アジアを切り裂いた攻撃力「11年」特派論説

カテゴリ:日本代表

週刊サッカーダイジェスト編集部

2015年01月04日

初の公式戦でチームをアジアの頂点に導いたザッケローニ監督。マネジメントの上手さが際立った。 (C) SOCCER DIGEST

< 記事を読む

【関連記事】
【アジアカップ激闘録】いよいよ変革のとき「04年」特派論説
「マレティーネス」の世界のタフな現実 アギーレの八百長疑惑をサッカー文化的側面から考える
【日本代表】23人は順当な顔ぶれ アジアカップ連覇の鍵は?
ブレーメン戦でも決定的な仕事はできず……香川にとって苦悩の2014年は幕を閉じた
【セルジオ越後の天国と地獄】“全敗”に終わった2014年の日本サッカー

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら