【あの日、その時、この場所で】川淵三郎/後編 日本中に根付いた緑のカーペット、夢のパイオニアとなった校庭(千葉・印西市立平賀小学校)

カテゴリ:Jリーグ

増島みどり(スポーツライター)

2019年11月16日

平賀小のシンボルとも言うべき大榎の前で子どもたちと撮影。川淵三郎氏の“愉快でたまらない表情”が印象的な一枚でもある。写真:茂木あきら(サッカーダイジェスト写真部)

< 記事を読む

【関連記事】
【あの日、その時、この場所で】川淵三郎/中編 独裁者合戦のゴングが鳴ったパーティー会場
【あの日、その時、この場所で】川淵三郎/前編 Jリーグは2DKの一室から始まった
【岡野俊一郎を偲ぶ会】川淵氏、トルシエ氏、釜本氏のコメント。釜本氏は目を少し赤くして…
【ルーツ探訪】太田宏介の“知られざる感動秘話”。ゴールなき母親孝行
【日本代表】アディダスからミズノへ。キルギス戦でも10番を背負う中島翔哉が語ったスパイクへの想い

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 2025年10月号
    9月10日(水)発売
    [注目クラブを総力特集!!]
    京都サンガF.C.2025
    大躍進の秘密を徹底解剖
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 2025年10月2日号
    9月18日(木)発売
    [総力特集]
    識者20人の投票で四半世紀のNo.1を決定
    2001-2025 ポジション別21世紀ベストプレーヤー
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら