新体制初招集でも抜群の安定感と貢献ぶりを発揮した遠藤保仁

カテゴリ:日本代表

2014年11月15日

アギーレ監督からは「中盤に自信を与え、テンポのある攻撃を演出した」と評価された遠藤。新体制でも好守両面で重要な役割を担うことになりそうだ。 (C) SOCCER DIGEST

< 記事を読む

【関連記事】
3得点に絡んだ本田圭佑 ゴールにこだわるスタイルで圧倒的な存在感を放つ
日本対ホンジュラス戦・監督コメント|アギーレ監督「アジアカップに向けてチームのベースは見つかった」
【日本代表 検証】支配率よりゴール――ポゼッション幻想に終止符を打つ快勝か
【日本 対 ホンジュラス】週刊サッカーダイジェストの寸評・採点
【マッチレポート】日本 6-0 ホンジュラス|本田、遠藤、乾…圧巻のゴールラッシュ!
【写真でプレーバック】内田篤人――日の丸を背負った俊英サイドバックの軌跡
【日本代表】ホンジュラス戦を前に内田篤人が見せる「勝負へのこだわり」
【日本代表プレーバック】ホンジュラス戦は大乱戦の予感!? 過去2戦は3-3、5-4

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 2025年10月号
    9月10日(水)発売
    [注目クラブを総力特集!!]
    京都サンガF.C.2025
    大躍進の秘密を徹底解剖
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 2025年10月2日号
    9月18日(木)発売
    [総力特集]
    識者20人の投票で四半世紀のNo.1を決定
    2001-2025 ポジション別21世紀ベストプレーヤー
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら