準決勝で市船、決勝で流経大柏を撃破!出場枠が減った"最激戦区"の千葉を日体大柏が制せた理由

カテゴリ:高校・ユース・その他

小室功

2019年06月21日

「心の底から勝ちたいんだという思いを強く出してくれた」。日体大柏の酒井直樹監督は、そう決勝の戦いを振り返った。写真:茂木あきら(サッカーダイジェスト写真部)

< 記事を読む

【関連記事】
【総体|千葉代表】二強撃破で33年ぶり出場の日体大柏が、市船・流経から学んだものとは何か?
進境著しい日体大柏高校を率いるのは、元レイソル&日本代表のあのプリンスだった
【総体予選】栃木決勝は矢板中央に軍配! これまでに青森山田、東福岡、前橋育英など47校の出場が確定!
編集部が厳選! 2019年の高校サッカー界を彩る注目銘柄300選 関東編Part1
編集部が厳選! 2019年の高校サッカー界を彩る注目銘柄300選 関西編

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 2025年9月号
    8月8日(金)発売
    [注目クラブを総力特集!!]
    改革元年 RB大宮アルディージャ解体新書
    「レッドブル体制」でのJ1への挑戦
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 2025年9月4日
    8月21日発売
    プレミアリーグ展望&ガイド 詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら