【元マドリー指揮官の視点】淡々と「神業」を繰り出すエリクセンとカソルラ――彼らこそフットボールの“本質”の体現者だ

カテゴリ:連載・コラム

エル・パイス紙

2019年04月18日

ともに正確な技術と優れたプレービジョンで攻撃を操るエリクセン(左)とカソルラ(右)。そのゲームメイク力は際立っている。(C)Getty Images

< 記事を読む

【関連記事】
【CL】トッテナムが歴史に残る激戦を制して4強進出!シティは4ゴールを奪いながら「幻のAT弾」に泣く
“選手生命の危機”から鮮やかな復活!バルサ戦で大活躍のカソルラに称賛の声「極上のパス」「誰よりも輝いていた」
衝撃の逮捕! マンU黄金期のレジェンドがDV容疑で身柄拘束と、英メディアが一斉報道!
「もう彼はキャプテンではない!」ポドルスキの突然の“退任”に母国メディア衝撃
日本と韓国の代表選手を「推定市場価格」で比較してみた。ソン・フンミンは確かに図抜けているが…

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら