【セルジオ越後の天国と地獄】興行優先の初陣メンバーに、前体制の反省は見られない

カテゴリ:特集

週刊サッカーダイジェスト編集部

2014年09月04日

長友は開幕戦でスタメン落ち。本田にしてもポジション争いの渦中にある。長旅を強いて、親善試合に招集する必要性はあったのか。(C) SOCCER DIGEST

< 記事を読む

【関連記事】
【セルジオ越後の天国と地獄】ビジネス先行の移籍で欧州に渡っても選手のためにならない!
【セルジオ越後の天国と地獄】Jリーグの移籍はまさに「回転寿司」のようなもの
【セルジオ越後の天国と地獄】アギーレは特別ではない。過度の期待は禁物だ
【日本代表】歴代の初陣メンバーと「アギーレ新体制」を4つのデータで比較
【日本代表】注目の大学出身ルーキー皆川、武藤と、同世代の柴崎を「フィジカル」的側面から分析!

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 2025年11月号
    10月10日(金)発売
    [特集]
    注目クラブを総力特集
    V・ファーレン長崎徹底読本
    創設20周年でクラブ史に刻む大航海へ
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 2025年11月20日号
    11月6日(木)発売
    [特集]2025-2026 チェルシー進化論
    若き逸材たちが示す無限の可能性
    ヤング・ブルーズは止まらない
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら