なでしこJの宮澤ひなたを擁しても1勝もできなかった星槎国際湘南はなぜ高校女子日本一に辿り着けたのか?

カテゴリ:高校・ユース・その他

西森彰

2019年01月14日

果敢にドリブルで突破を図る星槎国際湘南の加藤(11番)。持ち前の突破力に加え、献身的な守備でも貢献。写真:金子拓弥(サッカーダイジェスト写真部)

< 記事を読む

【関連記事】
【高校サッカー勢力図】2018選手権出場プレーヤー・出身都道府県ランキングを発表!! あなたの出身地は何位?
高校女子サッカー選手権、星槎国際湘南が創部5年で初の全国優勝! 名門・常盤木学園に競り勝つ
【選手権・女子】”なでしこジャパン”候補生を見逃すな!出場32校の注目ヤングガール|北海道~東海編
【選手権・女子】”なでしこジャパン”候補生を見逃すな!出場32校の注目ヤングガール|関西~九州編
【選手権決勝】青森山田が2大会ぶり2度目の戴冠!! 札幌入団内定・檀崎の2発などで流経大柏を破る!

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら