名手メッシがPKを失敗する原因を地質学者が研究 「ミスの多いカンプ・ノウ北側ゴールの地盤は…」

カテゴリ:メガクラブ

山本美智子

2019年01月02日

北側と南側で土の質が異なるというカンプ・ノウ。地質がメッシのPKに影響を与えている? (C)Getty Images

< 記事を読む

【関連記事】
【現地発】リーガ4連勝のバルサ、指揮官が見出した「ラキティッチを左に、ビダルを右に」という正解
【ラ・リーガ冬の通信簿|バルセロナ編】守備に不安を抱えながらも首位をキープ! メッシら攻撃陣は絶好調
なんと38戦55発! メッシとクリロナよりもゴールを量産した男が…2018年世界のトップスコアラー10傑は?
ペップやC・ロナウド、そして“不作”続きのバルサ・カンテラについても… メッシ、現地紙で語る
【現地発】「レオの分を走るのは当然」と語る一人のMFの献身…“走らない”メッシが活躍できる理由がそこに

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら