「私の未来は国外のチームと…」レーブがドイツ代表監督退任を語る! マドリー行きへの希望も仄めかす?

カテゴリ:ワールド

サッカーダイジェストWeb編集部

2018年12月10日

不振に喘ぐドイツ。そんなチームを指揮するレーブは時代の転換期を悟り始めているようだ。 (C) Getty Images

< 記事を読む

【関連記事】
ジダンは早くに悟っていた。このままマドリーで監督を続けたら…
「ビッグマックが必要なようだ」最下位クラブの立て直しを任された“奇跡”の立役者ラニエリの秘策
攻めのマインドを貫いて… 久米一正とニカノール、そして西野朗の捻じれた巡り合わせ
「『皇帝』を無価値とすべきじゃない」カンボジアは逆転負けも現地メディアは“監督”本田圭佑を称賛!
【識者の視点】ザックJ初期を想起させる森保Jの上昇ムード。問題は所属チームの格が上がった時だ

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 2025年6月号
    5月10日発売
    KASHIWA REYSOL
    柏レイソル大解剖
    魅惑的な「リカルド戦術」の正体
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 2025年6月5日号
    5月15日発売
    識者を唸らせたのは誰だ!?
    ②024-2025シーズンの
    BEST PLAYER
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら