【ウルグアイ戦|戦評】森保ジャパンの指標が見えたゲーム。南米の雄を下したメンバーが今後の基準だ

カテゴリ:日本代表

本田健介(サッカーダイジェスト)

2018年10月17日

ウルグアイ戦で活躍した堂安や中島ら。攻撃陣は4ゴールを挙げた。(C)SOCCER DIGEST

< 記事を読む

【関連記事】
【日本4-3ウルグアイ|採点&寸評】MOMは3戦連発弾を含む2ゴールの南野!大迫、堂安、中島も躍動
取材エリアでの南野拓実とカバーニの絡み――気になるふたりの仲は?
堅守崩壊のウルグアイ、3点を奪いながらの敗戦は1996年以来22年ぶりの屈辱。その時の相手は奇しくも…
「素晴らしい先輩たち」「切り替えてガンバります」森保ジャパン3度目の「勝利の記念写真」!! 堂安らロッカールームで記念撮影
「アジア勢に屈辱の連敗」「日本の素早さの前に…」森保ジャパンに敗れたウルグアイ代表を母国紙が辛辣批判!

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 2025年11月号
    10月10日(金)発売
    [特集]
    注目クラブを総力特集
    V・ファーレン長崎徹底読本
    創設20周年でクラブ史に刻む大航海へ
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 2025年11月6日号
    10月16日(木)発売
    [特集]
    ARSENAL 栄光へのシナリオ
    アルテタ体制「最高戦力」で悲願のプレミアリーグ制覇へ
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら