【指揮官コラム】三浦泰年の『情熱地泰』|投げ掛けられた“ライセンス問題”。僕の考えは…

カテゴリ:連載・コラム

サッカーダイジェストWeb編集部

2018年09月20日

指導者ライセンスに対する独自の見解を明らかにした本田。ツイッター上で様々な意見が上がるなか、三浦監督は議論を歓迎する。(C) Getty Images

< 記事を読む

【関連記事】
「筆記テストだけで取得が理想」本田圭佑が今度は“指導者ライセンス”にモノ申す!
本田圭佑が日本の指導者ライセンスにモノ申す!「そもそも指導法に正解なんてない」
半日で再生回数は17万超! 本田圭佑が神対応を見せるSNS動画に大反響!!
【セルジオ越後】堂安があれだけやるなら本田のOAはいらないし、乾には中島という強力なライバルが現われたね
【指揮官コラム】鹿児島ユナイテッドFC監督 三浦泰年の『情熱地泰』|今まさに訪れた「紙の時代」

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 2025年9月号
    8月8日(金)発売
    [注目クラブを総力特集!!]
    改革元年 RB大宮アルディージャ解体新書
    「レッドブル体制」でのJ1への挑戦
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 2025年8月21日号
    8月7日発売
    25-26 欧州各国リーグ開幕ガイド 詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら