神戸がバルサ化を加速!! 「4-2-3-1を作り上げた」スペイン人新監督の手腕に懸かる期待感

カテゴリ:Jリーグ

サッカーダイジェストWeb編集部

2018年09月18日

26節終了時で8位の神戸。ACL出場権を目指すチームにとって、監督交代が浮上への転機となるか。写真:金子拓弥(サッカーダイジェスト写真部)

< 記事を読む

【関連記事】
イニエスタ、新幹線移動に感動!? グリーン車の隣席で笑顔を見せている僚友は…
イニエスタが愛娘と自宅で“日本語教室”。どんな言葉を学んでいるかというと…
【神戸】新監督が決定!“グアルディオラの師匠”ファン・マヌエル・リージョ氏
日本最高峰のレジスタ遠藤保仁がイニエスタと対戦!世界的クラッキに抱いた印象は?
神戸が浮上するためのポイントは?イニエスタが強調するのは“ダイナミズム”

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 2025年9月号
    8月8日(金)発売
    [注目クラブを総力特集!!]
    改革元年 RB大宮アルディージャ解体新書
    「レッドブル体制」でのJ1への挑戦
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 2025年8月21日号
    8月7日発売
    25-26 欧州各国リーグ開幕ガイド 詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら