VAR導入の影響が早くも表われた? 退場やオフサイドは減少、PKとセットプレー得点率はアップ【ロシアW杯】

カテゴリ:国際大会

サッカーダイジェストWeb編集部

2018年06月21日

W杯史上初めて導入されたVARは、サッカーに新たな傾向を生み出すかもしれない。大会後、どのような数値が残されるか興味深い。 (C) Getty Images

< 記事を読む

【関連記事】
【セルジオ越後】番狂わせでもなんでもない。この日のコロンビアなら勝って当然だ
金田喜稔がコロンビア戦を斬る!「よく勝った! だけどゲーム運びは拙く課題は山積みだ」
「何であれが一発レッドなの…」史上2番目のスピード退場となったコロンビア代表MFが嘆き節
「酷いミス」「4年前のデジャブだ」痛恨失点の川島永嗣を英メディアが辛口批評!
ブラジル代表に緊急事態!練習再合流もネイマールが欠場!?「右足首だ。スイスにあれだけ削られては…」
あまり報じられていないコロンビア敗北の要因。なぜ「4番手CB」が先発起用だった?
【ロシアW杯】グループリーグ順位表・日程・結果
【日本代表|最新スタッツ】チーム&全選手の詳細データをチェック
【コロンビア戦|記事一覧】解説:セルジオ越後、金田喜稔、釜本邦茂、採点&寸評、プレー分析、PHOTOギャラリーetc.

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 2025年8月号
    7月10日(木)発売
    今、面白いクラブを総力特集‼
    悲願のJ1復帰へ
    ベガルタ仙台2025
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 2025年7月17日号
    7月3日発売
    2025-2026 EUROPEAN LEAGUES
    ヨーロッパ主要クラブ 開幕フォーメーション大予想
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら