イタリア人監督が西野ジャパンを徹底分析!「コンセプトはザック時代に戻った」「ラスト30mの攻略は…」

カテゴリ:日本代表

ロベルト・ロッシ

2018年06月01日

最終ラインに本来MFの長谷部を起用したのは、後方からのビルドアップの質を高めることが狙いだろう。写真:滝川敏之(サッカーダイジェスト写真部)

< 記事を読む

【関連記事】
【ガーナ戦|動画&記事一覧】解説:セルジオ越後、釜本邦茂、金田喜稔、採点&寸評、プレー分析、PHOTOギャラリーetc.
【セルジオ越後】なんでGK以外が一括り?選考基準も曖昧で「年功序列」と言われても仕方ないよ
長友佑都の意味深ツイートに大反響!「サッカー知らない人」に込めた想いは…
【岩政大樹】柔軟なだけでは日本は勝てない。軸を定めてひとつの画を描ける組み合わせを見つけたい
【藤田俊哉の目】手堅すぎる人選…23人のメンバーから読み取れる西野監督のメッセージ

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら