J3降格も現実味…低迷する京都はジュロヴスキー新体制で巻き返せるのか?

カテゴリ:Jリーグ

雨堤俊祐

2018年05月29日

ジュロヴスキー監督は徐々に色を出している。名古屋時代に薫陶を受けた選手も多く、チーム改革はスムーズに進むかもしれない。(C)SOCCER DIGEST

< 記事を読む

【関連記事】
W杯出場32か国の全テストマッチを総覧! 日本の初戦の相手、コロンビアは意外にも…
【日本代表/公開練習の紅白戦まとめ】誰がどのポジションで、何回使われたのか
ポーランド代表FWは日本に無関心…伊メディアも「日本の動きは不可解だ」と困惑を隠さず
【日本代表】本田のビジョン。「そこからでしょうね、急ピッチに調整をする作業は」
ファンは残留を望んでいない? 「C・ロナウドを慰留すべきか」の現地紙アンケートに7割近くが「NO」

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら