対照的な歩みのミラノ勢…夏の期待値とは正比例の結果により10年ぶりの事象が発生

カテゴリ:ワールド

サッカーダイジェストWeb編集部

2017年11月27日

シーズン開幕時は主役の座にいたミランだったが、やがて粗が見え始め、新加入選手にも批判の的に。そして、気が付けば“静かな”インテルは、はるかに先を行っていた……。 (C) Alberto LINGRIA

< 記事を読む

【関連記事】
「明らかなゴール」「ひどいミス」「技術導入が理想」メッシの“幻ゴール”にバルサ陣営が厳しい反応
【現地発】「花の都」を「炎の都」に。ネイマールはPSGの何を変えたのか?
モナコにも勝利して首位独走のパリSGに敵はいない? 「追っては遠くにいる」「緊張感を殺し、タイトルへ前進」
英国人記者が日本の“稀有”なスタジアムに違和感「これだけの環境に恵まれながら…」
久保建英がJ1デビュー! 圧巻の狙いと狙い通り飛ばなかったボール
R・マドリーのジダン監督が1月の補強を示唆「放出はないが獲得については…」

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト J名鑑の決定版!
    2月7日発売
    2025 J1&J2&J3 選手名鑑
    60クラブを完全収録!
    データ満載のNo.1名鑑
    ハンディ版も同時発売!
    詳細はこちら

  • 週刊サッカーダイジェスト 超名門を大特集!
    3月10日発売
    伝統クラブが迎えた変革の時
    新生・鹿島アントラーズ
    徹底解剖
    優勝請負人招聘で復権へ
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト スペシャル企画!
    3月6日発売
    世界を驚愕・熱狂させた
    プロビンス・レジェンド名鑑
    ギグス、モドリッチ、ネドベド…
    華麗なる中小国の英雄たち
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら