【ACL展望】実質リードの浦和は堅守速攻が鍵。上海上港は国内リーグで最下位に3失点だが…

カテゴリ:Jリーグ

サッカーダイジェストWeb編集部

2017年10月18日

浦和は第1戦と同様のフォーメーションとなるか。

< 記事を読む

【関連記事】
【ACL】浦和の戦いぶりを欧米メディアが賞賛!「見事なしっぺ返し」「流れるようなパスワーク」
【浦和】ドロー決着の神戸戦はACL決勝進出のための布石か?指揮官はリーグ戦軽視の見方を否定
明確な役割と興梠のジレンマ。上海上港戦で浦和の4-1-4-1はいかに機能したか?
【ACL】中国の地元紙が浦和戦ドローを悔やむ「まんまと抜け道を突かれてしまった」
【ACL採点&寸評】浦和 1-1 上海上港|MOMは珍しい右足でネットを揺らしたあの男!奮闘した浦和守備陣も評価

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら