【小宮良之の日本サッカー兵法書】ハリル流リアクション戦術を来夏のロシアでも通用させるために

カテゴリ:連載・コラム

小宮良之

2017年09月27日

戦術的にもハマったオーストラリア戦で、ロシア行きを決めたハリルジャパン。日本のスタイルは世界でも勝てる可能性を秘めているが、その確率を高めるには多くのことをクリアする必要がある。 写真:山崎賢人(サッカーダイジェスト写真部)

< 記事を読む

【関連記事】
【セルジオ越後】お祭り騒ぎの“ハリルジャパン・コンサート”。でも強化という点では…
【日本代表/10月シリーズの焦点】「強国」ではないニュージーランド、ハイチと戦う意義は?
大迫勇也の起用法にも影響? ケルンの「崩しの切り札」が長期離脱…
岡崎慎司の存在価値をレスター同僚が力説!「シンジは必要な時にかならず現われる」
【日本代表】ハリルジャパンの新機軸! 今こそ招集すべき、注目の選手たち
酒井宏樹がまさかのトップ15圏外! マルセイユ全選手のサラリーを地元メディアが独自調査
「大いなる救済」「感謝の言葉しかない」本田圭佑の寄付と温かいメッセージに賛辞が相次ぐ
【ブンデス日本人の現地評】逸機の大迫をはじめ、軒並み厳しめ…結果残した武藤や宇佐美も評価は半々

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら