【横浜】高い“レフティ率”の功と罪。ラスト3分の1をいかに攻略するか?

カテゴリ:Jリーグ

広島由寛(サッカーダイジェストWeb編集部)

2017年08月19日

扇原(写真)、天野、山中、マルティノスとレギュラークラスに左利きが多く、攻撃が左サイドに偏る傾向が……。写真:滝川敏之(サッカーダイジェスト写真部)

< 記事を読む

【関連記事】
横浜の美女チアリーダー『トリコロールマーメイズ』を一挙に紹介!
【J1展望】神戸×横浜|ネルシーニョ解任の神戸と12戦無敗中の横浜が激突!! ポドルスキの起用法にも注目
【横浜】シンプル・イズ・ベスト。扇原貴宏が必要とされる理由
【横浜】決勝点をお膳立て&イバルボを封殺! レフティ山中亮輔の充実ぶり
【横浜】3戦連続完封で12戦無敗! 中澤佑二が語る“勝点9”の重み

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら