【総体】なぜ流経大柏は夏を獲れたのか? “小さな巨人”が明かす「戴冠劇の舞台裏」

カテゴリ:高校・ユース・その他

川原崇(サッカーダイジェストWeb編集部)

2017年08月05日

9年ぶりに夏を制した流経大柏。攻守ともにチグハグだったチームはいつしか自信を携え、試合を重ねるごとに逞しく成長を遂げた。写真:茂木あきら(サッカーダイジェスト写真部)

< 記事を読む

【関連記事】
【総体】流経大柏の名将、本田裕一郎がぽつりとつぶやいた「日本一はまだ6回。情けないですよ」
【総体】MVP級の働き! 流経大柏の“セルヒオ・ラモス”が歓喜の男泣き
【総体】流経大柏のディフェンス陣に、元日本代表のレジェンドが授けた“極意”とは?
【総体】男子の優秀選手33人を発表!優勝の流経大柏からは主将の宮本優太ら最多5名
【総体】流経大柏が9年ぶり2回目の優勝! 2年生MF熊澤和希が決勝ゴール!!

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 2025年10月号
    9月10日(水)発売
    [注目クラブを総力特集!!]
    京都サンガF.C.2025
    大躍進の秘密を徹底解剖
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 2025年10月2日号
    9月18日(木)発売
    [総力特集]
    識者20人の投票で四半世紀のNo.1を決定
    2001-2025 ポジション別21世紀ベストプレーヤー
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら