【小宮良之の日本サッカー兵法書】司令塔不在の危機にある今、日本代表は新たな強みを発見できるか!?

カテゴリ:連載・コラム

小宮良之

2017年06月11日

苦しみのなかから新しいものは生まれてくる。勝利が至上命令となるイラク戦で、日本は来夏の本大会に繋がる武器を見つけられるだろうか。写真はシリア戦後。 (C) SOCCER DIGEST

< 記事を読む

【関連記事】
【藤田俊哉】取りこぼせないイラク戦は本田圭佑をいよいよ先発で使うべきタイミングだ
欧州メディアがAFCの裁定を詳報!「彼らは乳母車から玩具を投げつけた」とも
マンU、スウェーデン代表のリンデロフ獲得でベンフィカ合意! 43億円で獲得した巨躯DFの実力は?
柴崎、ボランチで臨んだ最終節でも現地メディアからは高評価! 15日から昇格プレーオフへ
周辺国と断交のカタール、2022年W杯は開催不可能? 代替地探しの動きも!?
【ミラン番記者】去りゆく本田圭佑にいま思うこと。3年半を総括して採点すると…

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 2025年11月号
    10月10日(金)発売
    [特集]
    注目クラブを総力特集
    V・ファーレン長崎徹底読本
    創設20周年でクラブ史に刻む大航海へ
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 2025年11月20日号
    11月6日(木)発売
    [特集]2025-2026 チェルシー進化論
    若き逸材たちが示す無限の可能性
    ヤング・ブルーズは止まらない
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら