【川崎】4トップへ変化する新システムで手に入れた大きな1勝。これが“鬼木フロンターレ”の最適解か?

カテゴリ:Jリーグ

本田健介(サッカーダイジェスト)

2017年03月11日

柏戦では阿部(左)や小林ら攻撃陣が機能。ここに家長が加われば、さらに可能性は広がりそうだ。写真:滝川敏之(サッカーダイジェスト写真部)

< 記事を読む

【関連記事】
【J1採点&寸評】川崎×柏|川崎が今季一番の出来でホーム初勝利。立役者は渾身のゴールパフォーマンスを見せた…
【川崎】大怪我を乗り越え――。約10か月ぶりにリーグ戦で先発した奈良が胸の内を吐露
【川崎】プロ初の1トップで躍動した阿部。川崎スタイルへの適応にも自信
【川崎】谷口が明かした渾身のゴールの舞台裏。「監督から言われていたのは…」
【J1速報】昨季MVPがさすがの存在感! 川崎が中村憲剛の1G1Aで柏を下す

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら