「未来が訪れた」「鹿島がナシオナルを凍らせた!」――鹿島の歴史的勝利を各国メディアも報じる

カテゴリ:国際大会

サッカーダイジェストWeb編集部

2016年12月14日

約3分間、ビデオをチェックしたのちに、PKの判定を下したカッサイ主審。このことを世界初の出来事として多くのメディアが取り上げている。 写真:佐藤明(サッカーダイジェスト写真部)

< 記事を読む

【関連記事】
ビデオ判定についてナシオナルのウリベ「もはやサッカーではない」
【クラブW杯|採点&寸評】鹿島×ナシオナル|MOMは再三にわたるビッグセーブの曽ケ端。決定的な仕事をこなした金崎も高く評価
田嶋会長も意表を突かれる!? 世界初ビデオ判定に「あそこで(主審が)見られるとは…」
ビデオ判定を体験した選手の実感は? PKを沈めた土居は「どの場面を判定しているのか分からなかった」
【蹴球日本を考える】敵将も賞賛! 鹿島が見せた“日本らしさ”が明暗を分ける
現役Jリーガーが選んだ今季のベスト「ボランチ」は? J1全18クラブ、計90選手にアンケート!
現役Jリーガーが選んだ「今季のベストCF」は? J1全18クラブ、計90選手にアンケート!

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 2025年11月号
    10月10日(金)発売
    [特集]
    注目クラブを総力特集
    V・ファーレン長崎徹底読本
    創設20周年でクラブ史に刻む大航海へ
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 2025年11月6日号
    10月16日(木)発売
    [特集]
    ARSENAL 栄光へのシナリオ
    アルテタ体制「最高戦力」で悲願のプレミアリーグ制覇へ
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら