ドイツサッカーの名将トーマス・シャーフが指導者講演会と高校生プレーヤーへのクリニックを実施

カテゴリ:PR

サッカーダイジェストWeb編集部

2016年10月28日

Thomas SCHAAF トーマス・シャーフ 
(東京スポーツ・レクリエーション専門学校 国際教育顧問)
1972年、12歳でブレーメンに入団以来、選手、コーチ、監督として52歳まで同クラブ一筋で過ごした異色の経歴の持ち主。その間、タイトルにも恵まれ、ブンデスリーガも選手と監督の両方で制しており、またドイツカップは、選手と監督で計9度のファイナリストになった経歴から「Mr.ドイツカップ」の異名を持つ。監督としては、ファンタジスタの使い手として知られ、ヨアン・ミクー、メスト・エジル、ジエゴら、彼の下で成功してきた者は数知れない。また、長谷部誠、乾貴士、清武弘嗣らも監督として指導しており、日本人選手との関わりも深い。 ©TSR

< 記事を読む

【関連記事】
“シャルケ・キラー”香川のスタメンは? ドイツ中の注目を集めるルール・ダービー
次節で原口のヘルタと対戦! 無敗の4位、ホッフェンハイムが歩む革新的な独自路線とは!?
「日本をフリーキック大国へ!」東京港区で第1回フリーキック選手権を開催。高校生チームの参加を求む!

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら