【FC東京】城福体制から移行しなにが変わったのか? 率直な質問に東慶悟が出した答とは

カテゴリ:Jリーグ

橋本啓(サッカーダイジェスト)

2016年08月07日

トップ下で攻撃を牽引するFC東京の東は、体制変更後の変化に言及。主に意識的な変化による影響を説いた。写真:小倉直樹(サッカーダイジェスト写真部)

< 記事を読む

【関連記事】
【J1採点&寸評】FC東京×磐田|劇的に逆転勝利のFC東京が新体制で2連勝!! MOMは2得点のムリキ
【FC東京】「変わったところを見せろ」の檄に発奮した東慶悟。城福体制下で感じられなかった好感触
【J1採点&寸評】新潟×FC東京|FC東京が篠田新体制で連敗ストップ。殊勲の決勝弾を決めた東をMOMに
「中学生だよね?」市船指揮官も感嘆する久保建英の存在感。帰国後1年半の成果はどこに?
【リオ五輪】負けず嫌いの10番・中島が求めるのはゴール。「自分がどれだけ多くボールを受けて、チャンスを作れるか」

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 2025年11月号
    10月10日(金)発売
    [特集]
    注目クラブを総力特集
    V・ファーレン長崎徹底読本
    創設20周年でクラブ史に刻む大航海へ
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 2025年11月6日号
    10月16日(木)発売
    [特集]
    ARSENAL 栄光へのシナリオ
    アルテタ体制「最高戦力」で悲願のプレミアリーグ制覇へ
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら