2025年のテーマは「今を生きる」。選手から社長代行兼GMになって激変した生活【細貝萌の生き様】

カテゴリ:連載・コラム

元川悦子

2025年02月20日

クラブのトップに立つ細貝氏。多忙な日々も充実している。(C)THESPA

< 記事を読む

【関連記事】
20年のキャリアに終止符を打った細貝萌。本田、長友、岡崎ら“86年世代”から得た刺激。10年前の偽らざる本音も吐露【独占インタビュー】
ドイツ、トルコ、タイ。海外3か国で活躍した細貝萌の貴重な財産「5年後か10年後か分からないけど、役に立つ時が来ると思う」【独占インタビュー2】
浦和では闘莉王に怒られ、柏では苦悩したが多くの学びも。現役最後は故郷のクラブで。細貝萌にとってのJリーグとは?【独占インタビュー3】
遠藤保仁に「代わってもらっていいですか」と直訴。細貝萌が11年アジア杯韓国戦の勝ち越し弾を回想「積み重ねが大事」
【画像】際立つデザインがずらり! Jクラブの2025年シーズン新ユニホームを特集!

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら