• トップ
  • ニュース一覧
  • ニュース詳細
  • ラ・リーガのアンチフットボールに見るFC町田ゼルビアの可能性。“黒田流スタイル”は根付くのか。それを判断するのは、チームが勝てなくなった時だ

ラ・リーガのアンチフットボールに見るFC町田ゼルビアの可能性。“黒田流スタイル”は根付くのか。それを判断するのは、チームが勝てなくなった時だ

カテゴリ:Jリーグ

吉田治良

2024年10月11日

町田を率いる黒田監督。あきれるほどの勝利至上主義で初挑戦のJ1で旋風を巻き起こしている。写真:永島裕基

< 記事を読む

【関連記事】
思い出される”黒田発言”、3戦未勝利の町田はこのまま転げ落ちるのか。本性が見える苦しい局面でどうなる?【コラム】
「一番こだわっていたことが、できていない」黒田体制初の連敗&3戦未勝利の町田にOBの鄭大世が意見「原点回帰をすべき」
「脆さを見せている」今季初の4失点&連敗を喫した町田の課題は? クラブOBの元日本代表DFが指摘「試合中に何度もあった」
「2クール目に入ると他チームは…」町田包囲網を張られたシーズン後半戦に黒田監督が感じた“前半戦との変化”「プランが狂った」
「彼本人に聞いてください」昌子源が川崎に完敗後のミックスゾーンでそう切り返した質問とは?

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら