【なでしこジャパン 0-1 アメリカ|採点&寸評】組織的な守備も攻撃の糸口見いだせず…全体的に低めの評価。及第点としたのは?【パリ五輪】

カテゴリ:女子サッカー

手塚集斗(サッカーダイジェストWeb編集部)

2024年08月04日

【警告】日本=なし アメリカ=E・ソネット(57分)【退場】なし 写真:金子拓弥 (サッカーダイジェスト写真部/JMPA代表撮影)

< 記事を読む

【関連記事】
「本当に申し訳ない」アメリカ戦で失点に絡んだ北川ひかるが唇を噛む。自身初の大舞台で貴重な経験「もっと強くなりたい」と成長誓う【パリ五輪】
「試合中ずっと苦しめられた」死闘を制したアメリカ女子、米メディアもなでしこJの奮闘を称える!「規律正しい日本の守備をついに破った」【パリ五輪】
「最後の場面で素直すぎる」アメリカに敗れたなでしこJ、枠内シュートわずか1本。前園真聖は「キックフェイントかフェイクがあれば相手を剥がせる」と見解【パリ五輪】
「再び主要大会からの早すぎる敗退をちらつかせた」なでしこJに苦戦したアメリカ、母国メディアは指揮官のマネジメントに苦言「彼女は選手交代にアレルギーがある」【パリ五輪】
「長谷川唯」がトレンド入り。抜群の存在感を示すなでしこジャパンの司令塔に脚光「レベルが違いすぎてマジで凄い」「視野えぐい」【パリ五輪】

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 2025年9月号
    8月8日(金)発売
    [注目クラブを総力特集!!]
    改革元年 RB大宮アルディージャ解体新書
    「レッドブル体制」でのJ1への挑戦
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 2025年9月4日
    8月21日発売
    プレミアリーグ展望&ガイド 詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら