「継続=正しい」と証明する意味でも神戸戦で勝利は必須。松木が「質を高めたい」ものとは?【FC東京】

カテゴリ:Jリーグ

白鳥和洋(サッカーダイジェスト)

2024年03月07日

神戸戦ではフィニッシュに絡む働きも求められる松木。写真:サッカーダイジェスト

< 記事を読む

【関連記事】
「『甘くないね』って言っている時点で舐めている」冨安が指摘の“熱量問題”に鄭大世が見解「ミステリアスな北朝鮮はFIFAランク無視の実力があるチーム」
「正直、人間的に問題が多くて、感情をコントロールできない」「僕を使わない監督とはいつも喧嘩していた」鄭大世がそれでもプロで長生きできた理由は?
“21年の再現”に期待。FC東京の荒木遼太郎は王者・神戸との一戦で開幕3試合連続ゴールなるか
「俺はもうサッカーは一切見ない」中田英寿が指摘する現代フットボールの問題点「分かっていない人が多い」【2023総集編】
「走れない闘えない努力もしない口先だけは立派な史上最低イレブン」刺激的な横断幕と大ブーイング。異様な雰囲気に包まれた大宮アルディージャの最終戦セレモニー

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 2025年12月号
    11月10日(月)発売
    [特集]
    サンフレッチェ広島
    3年ぶり2度目のルヴァンカップ制覇
    積み重ねたスタイル 挑戦の先に掴んだ栄光
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 2025年11月20日号
    11月6日(木)発売
    [特集]2025-2026 チェルシー進化論
    若き逸材たちが示す無限の可能性
    ヤング・ブルーズは止まらない
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら