「決定機が作れない時に…」マリノスGK飯倉大樹がチームの課題を指摘。打開策は「臨機応変にやっていくこと」

カテゴリ:Jリーグ

金子 徹(サッカーダイジェスト編集部)

2023年08月07日

先発したGK一森が脳震盪の疑いでピッチを後にし、急遽の出場も無失点に抑えた飯倉。写真:梅月智史(サッカーダイジェスト写真部)

< 記事を読む

【関連記事】
【採点寸評|横浜】守備に追われる苦しいゲームに。“判断力”の課題が露呈[J1第22節 浦和0-0横浜]
「横浜で気になった選手は?」名将グアルディオラは何と答えた?「とてもスピードが速かった」
日本人は過小評価されている?名将ペップの見解は?「三笘のような素晴らしい選手が...」
「駆け引きを常に狙ってくる」横浜DF畠中槙之輔が語る怪物ハーランドの凄み「視野から消えて動き出すのが上手」
「ヤバいって思った」城彰二も驚愕!“武南の元10番”が魅せた超絶技巧を回想「謎多き人だった」

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら