【岡山/新体制】“一体感”と“謙虚さ”の両輪で悲願のJ1昇格を目指す

カテゴリ:Jリーグ

サッカーダイジェスト編集部

2016年01月13日

左から秋吉泰佑、藤本佳希、長澤徹監督、久保飛翔、赤嶺真吾。写真提供:ファジアーノ岡山

< 記事を読む

【関連記事】
【浦和/新加入選手記者会見】クラブ史上初のボーダー柄の新ユニホームで、イリッチ、駒井らが抱負を語る
【新潟/新体制】主力流出を最小限にとどめ、吉田新監督のもと再出発
【鹿島/新体制】リーグタイトル“奪還”への並々ならぬ想い。本山が背負っていた10番は柴崎が受け継ぐ
【福岡/新体制】2年目を迎える井原監督。J1残留に自信
【広島/新加入選手発表記者会見】若く“新しい血”を入れ、J1連覇に挑む

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 2025年9月号
    8月8日(金)発売
    [注目クラブを総力特集!!]
    改革元年 RB大宮アルディージャ解体新書
    「レッドブル体制」でのJ1への挑戦
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 2025年8月21日号
    8月7日発売
    25-26 欧州各国リーグ開幕ガイド 詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら