【クラブW杯|取材記者の視点】前半のチャンスを仕留めていれば……。広島は世界との差に屈した

カテゴリ:ワールド

小田智史(サッカーダイジェスト)

2015年12月16日

3つの決定機だけでなく、あと1本のパス、クロスがつながっていれば……、というシーンも多かった。54分に右サイドを突破したドウグラスからのクロスも大きく精度を欠いてしまった。写真:茂木あきら(サッカーダイジェスト写真部)

< 記事を読む

【関連記事】
【クラブW杯|採点&寸評】際立ったCBバランタの総合力。青山の健闘も光った
【クラブW杯】広島及ばず…勝負強さを発揮したリーベルが接戦を制す!
【クラブW杯】「12番目の選手」に相応しいリーベル・サポーター
【クラブW杯】準々決勝の轍は踏まず! クラブ・アメリカが巧みな試合運びでマゼンベに完勝!
現役Jリーガー90人が選ぶ“2015年のベストプレーヤー”ポジション別BEST3は?

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 2025年11月号
    10月10日(金)発売
    [特集]
    注目クラブを総力特集
    V・ファーレン長崎徹底読本
    創設20周年でクラブ史に刻む大航海へ
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 2025年11月6日号
    10月16日(木)発売
    [特集]
    ARSENAL 栄光へのシナリオ
    アルテタ体制「最高戦力」で悲願のプレミアリーグ制覇へ
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら