「レフェリーには判断できないことがある」町田対秋田の“ノーゴール判定”に家本政明が見解。元日本代表FWは「人の目で判断する限界」

カテゴリ:Jリーグ

サッカーダイジェストWeb編集部

2023年04月11日

青木のロングシュートをGKポープが懸命にセーブ。こぼれたボールはゴールラインを割っているように映像では確認できるが…。写真:金子拓弥(サッカーダイジェスト写真部)

< 記事を読む

【関連記事】
川崎DF車屋紳太郎が退場した“イエロー2枚”は妥当か? 家本元審判員は「アドバンテージを適用していれば、1枚目は注意に下がった」
「マジで可哀想」秋田FW青木翔大のロングシュートはノーゴール判定。ラインを割ったように見えるが…「抗議ものでしょ」など反響
「恐ろしい無能さ、恥だ」「足を踏んだのは全員に見えた」三笘薫が憤慨したPKなし→誤審認定にブライトン地元メディアが怒り!“陰謀説”にも言及「公明正大さに疑いを…」
「真昼の強盗だ。3ゴールが奪われた」三笘への誤審も…ブライトンが“疑惑のシーン”5連発を怒りの公開!判定への批判が殺到!「悲惨」「こんな理不尽が許されるのか?」
世界震撼!スウェーデン代表GKがボールだと思って蹴ったのは…“ホラーショー”が話題沸騰「メガネ販売会社は即CMにすべき」

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら