【岩本輝雄】黒田監督が率いるゼルビアは、シンプルかつメリハリが効いていた。カギは“ロングボール戦術”のデメリットにどう向き合うか

カテゴリ:連載・コラム

岩本輝雄

2023年02月20日

黒田ゼルビアの初陣はスコアレスドロー。ホームで勝てなかったけど、監督の“色”は出せたんじゃないかな。写真:鈴木颯太朗

< 記事を読む

【関連記事】
「まじで!何者?」ジュビロ17歳FWが衝撃デビュー!わずか3分間で圧巻2発!「えげつねえ」「すげえ…」など感嘆の声
「柿谷めっちゃファインプレー」徳島の開幕戦でPK判定→ノーファウルが話題!「抗議されたからって変えちゃっていいの?」
「あっという間の90分でした」町田・黒田剛新監督、J初采配の開幕戦で得た収穫と課題は?「守備の成果はだいぶ出てきた」
【J2】藤枝がいわきを下しJ2初勝利! 山形が甲府に2-1と勝ち切る、磐田は終盤に後藤が2発もあと一歩及ばず開幕黒星スタート
【岩本輝雄のJ2順位予想】戦力充実の清水がブッチギリで優勝! トレーニングの雰囲気が良い町田も期待

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 2025年9月号
    8月8日(金)発売
    [注目クラブを総力特集!!]
    改革元年 RB大宮アルディージャ解体新書
    「レッドブル体制」でのJ1への挑戦
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 2025年8月21日号
    8月7日発売
    25-26 欧州各国リーグ開幕ガイド 詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら