【広島】クラブ史上最高の助っ人へ。ドウグラスが描く無限の成長曲線

カテゴリ:Jリーグ

小田智史(サッカーダイジェスト)

2015年11月07日

緻密な戦術理解が求められる広島のシャドーポジションにも適応。環境に馴染もうとする本人の努力がチームへのフィットを早めた。 写真:佐藤 明(サッカーダイジェスト写真部)

< 記事を読む

【関連記事】
【J1】第2ステージ・16節終了時のCS暫定組み合わせ。広島が年間1位=決勝進出へ近づく
【J1採点&寸評】G大阪×広島|好セーブ連発のGK林とFK弾のドウグラスが“救世主”に。G大阪は宇佐美がまたしても不発
【広島】宇佐美を完全シャットアウト!! 守護神・林を奮い立たせた地元凱旋とあるデータの存在
【G大阪】広島戦は「どうしたガンバ?」を象徴。主力選手から漏れる「これが今のガンバの力」「チグハグしている」の嘆き節
世代交代の意味――高齢化する日本代表に必要なのはオーウェン、ハメスのような新星か、さらなる成熟度か?
【セルジオ越後の天国と地獄】シンガポールに「リベンジ」って、ハリルは恥ずかしくないのかな。また引き分けたら今度こそ「解任」だよ

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 2025年9月号
    8月8日(金)発売
    [注目クラブを総力特集!!]
    改革元年 RB大宮アルディージャ解体新書
    「レッドブル体制」でのJ1への挑戦
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 2025年9月4日・9月18日合併号
    8月21日(木)発売
    プレミアリーグ展望&ガイド 詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら