連載|熊崎敬【蹴球日本を考える】実力者たちが噛み合わないC大阪に待つは試練の秋?

カテゴリ:Jリーグ

熊崎敬

2015年10月19日

ドリブラーの楠神など多士済々のC大阪だが、37節の群馬戦では攻守に噛み合わず手痛い敗戦を喫した。(C) J.LEAGUE PHOTOS

< 記事を読む

【関連記事】
連載|熊崎敬【蹴球日本を考える】走り続けた湘南に実りの秋が待っていた。
【J2】磐田、福岡が快勝で2、3位は変わらず。失速気味の東京Vはプレーオフ圏外へ
【磐田】J2得点ランク首位! J1復帰への切り札・ジェイが独自の“FW・ストライカー論”を語る!
【回想】「オリジナル10」5チームのJ2降格の瞬間――週刊SDの記事で振り返る
【清水】降格を招いた要因は、修正力と判断力の欠如だ

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 2025年11月号
    10月10日(金)発売
    [特集]
    注目クラブを総力特集
    V・ファーレン長崎徹底読本
    創設20周年でクラブ史に刻む大航海へ
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 2025年11月6日号
    10月16日(木)発売
    [特集]
    ARSENAL 栄光へのシナリオ
    アルテタ体制「最高戦力」で悲願のプレミアリーグ制覇へ
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら