【日本 対 中国】サッカーダイジェスト特派記者の採点&寸評

カテゴリ:日本代表

五十嵐創(サッカーダイジェスト)

2015年08月10日

1失点を許したものの、森重(中央)、山口(16番)、遠藤(21番)ら中央の守備は大崩れせず。試合をコントロールできる時間が長かっただけに、勝ち越し点が欲しかった。 写真:小倉直樹(サッカーダイジェスト写真部)

< 記事を読む

【関連記事】
【セルジオ越後の天国と地獄】次のカンボジア戦で勝てなければ「解任」。それぐらいのプレッシャーをハリルに与えてもいいね
【東アジアカップ総括】史上初の最下位に見た、かすかな光明と根本的疑問
【東アジアカップ】「ハリルの秘密兵器」遠藤航が日本代表で示したポテンシャル
【東アジアカップ】金田喜稔が中国戦を分析|選手や監督のパフォーマンスには、正直“ガッカリ”させられた
【中国戦会見】ハリルホジッチ監督「何日か余分に時間があれば違う結果になっていた」
【東アジアカップ】中国戦を終えて──武藤「ゴールシーンはいつもやっているプレーが出せた」

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 2025年9月号
    8月8日(金)発売
    [注目クラブを総力特集!!]
    改革元年 RB大宮アルディージャ解体新書
    「レッドブル体制」でのJ1への挑戦
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 2025年9月4日・9月18日合併号
    8月21日(木)発売
    プレミアリーグ展望&ガイド 詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら