【三浦泰年の情熱地泰】カズ効果で実感した見られることの大切さと、長友佑都が示した「リバウンド・メンタリティ」について

カテゴリ:連載・コラム

三浦泰年

2022年02月04日

自身に集中していた批判に対して、パフォーマンスで応えた長友。見事な“リバウンドメンタリティ”を見せた。写真:金子拓弥(サッカーダイジェスト写真部/JMPA代表撮影)

< 記事を読む

【関連記事】
批判を跳ね返した長友佑都は、今後も先発で起用すべきか。内田篤人の見解は?「途中で代わるのは…」
「これだけ批判も浴びて逃げますよね。普通だったら」35歳の長友佑都が走り続けるワケ。「みなさんの批判はガソリン」
「ヤスさんの存在が大きかった」カズ、JFL鈴鹿移籍の決め手となった3つの理由とは? いまだ衰えぬサッカーへの情熱も語る
中村俊輔が語るカズの凄み。「ちょっとずれただけで謝る。意識が高いからこそ」。移籍は「単純に寂しい」
日本代表のサウジ戦レーティング、伊東純也が驚異の「8.4点」をマーク!「7.8点」で2位は南野拓実でも田中碧でもなく…

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 2025年11月号
    10月10日(金)発売
    [特集]
    注目クラブを総力特集
    V・ファーレン長崎徹底読本
    創設20周年でクラブ史に刻む大航海へ
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 2025年11月6日号
    10月16日(木)発売
    [特集]
    ARSENAL 栄光へのシナリオ
    アルテタ体制「最高戦力」で悲願のプレミアリーグ制覇へ
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら