• トップ
  • ニュース一覧
  • 【J1昇格プレーオフ|採点&寸評】名古屋4-2千葉|大一番でシモビッチが圧巻の働き!指揮官の豪胆采配も光った

【J1昇格プレーオフ|採点&寸評】名古屋4-2千葉|大一番でシモビッチが圧巻の働き!指揮官の豪胆采配も光った

カテゴリ:Jリーグ

今井雄一朗

2017年11月26日

千葉――ラリベイがひとり気を吐いた。

10 町田也真人 5.5
ゲームメイカーとして右サイドを中心に躍動。自らも積極的にスペースへ飛び込んだが、勝利には結び付けられず。
 
13 為田大貴 5 (65OUT)
1対1の巧みさはピッチ上で異彩を放った。先制点を呼んだドリブル突破を後半も継続して見せ続けていれば…。
 
FW
11 船山貴之 5.5(67分OUT) 
空いたスペースに飛び込んでのボールレシーブに質の高さを見せたが、後半は思うようにボールの供給を得られず孤立した。

9 ラリベイ 5.5
前線の核として序盤から存在感。前半終了間際の先制点は素晴らしく、後半にもPKを決めて2得点と気を吐いた。
 
交代出場
FW
 清武功暉 5(65分IN)
逆転を狙うべく投入され、ロングスローでパワープレーも演出したが、一歩及ばず。


50 指宿洋史 5(67分IN)
パワープレーの担い手としても期待されたが、いかんせんボールがなかなか入ってこなかった。
 
DF
 北爪健吾 5(70分IN)
動きの落ちた溝渕に代わって出場も、効果的な動きは見せられず。

監督
フアン・エスナイデル 5.5
判定に苛立つ場面が多かったが、その点は同情もできる。逆転を狙う采配がパワープレーのみだったのはやや残念なところか。
 
※MAN OF THE MATCH=取材記者が選定するこの試合の最優秀選手。
※採点は10点満点で「6」を平均とし、「0.5」刻みで評価。
※出場時間が15分未満の選手は原則採点なし。
 
取材・文:今井雄一朗(フリーライター)
【関連記事】
名古屋対千葉の昇格プレーオフで誤審?ハンド見逃しが流れを変える1点に直結
【J1昇格プレーオフ|採点&寸評】福岡1-0東京V|福岡が盤石の試合運び!豪快ミドルの山瀬をMOMに
久保建英がJ1デビュー! 圧巻の狙いと狙い通り飛ばなかったボール
“夜の営み”の実態を暴露した「セクシーなサッカー選手の妻」、夫から離婚を切り出される
【鹿島】「年間優勝ってこんなに…」最終節を前に昌子源は何を思う?

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 2025年9月号
    8月8日(金)発売
    [注目クラブを総力特集!!]
    改革元年 RB大宮アルディージャ解体新書
    「レッドブル体制」でのJ1への挑戦
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 2025年8月21日号
    8月7日発売
    25-26 欧州各国リーグ開幕ガイド 詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ